~1980年
1919年12月 | 大阪府中津町に大阪変圧器(株)を設立、柱上変圧器の専門多量生産を開始 |
---|---|
1930年07月 | 工場を現在地(大阪市淀川区)に移転 |
1934年03月 | 電気溶接機の生産開始 |
1946年08月 | 香川県に四国配電(現・四国電力(株))と合弁で四国変圧器(株)設立 (現・四変テック(株)) |
1951年06月 | 電力用ヒューズの生産・販売会社 大阪ヒューズ(株)設立 (ダイヘンヒューズ(株)) |
1953年11月 | 大阪証券取引所に株式上場 |
1959年10月 | 福岡県に九州電力(株)と合弁で九州変圧器(株)設立(現・(株)キューヘン) |
1960年09月 | 福岡証券取引所第一部に株式上場 |
1961年07月 | 大阪府摂津市に溶接機工場新設(摂津事業所) |
1961年10月 | 東京証券取引所第一部に株式上場 |
1965年05月 | (株)関電兼平製作所と合併(現・兼平工場) |
1967年12月 | 北海道千歳市に柱上変圧器工場新設 |
1970年10月 | 溶接機第二の生産拠点として鳥取ダイヘン(株)設立 (現・ダイヘン産業機器(株)) |
1973年11月 | 三重工場新設、超高圧・大容量変圧器の生産開始 |
1974年12月 | スタッド溶接専門会社 ダイヘンスタッド(株)設立 |
1979年03月 | 米国に溶接機器の販売会社OTCアメリカ設立(現・DAIHEN, Inc.) |
1980年05月 | アーク溶接用ロボット販売開始 |
1981年~2000年
1983年10月 | ドイツに溶接機器の販売会社OTCヨーロッパ設立 (現・OTC DAIHEN EUROPE GmbH) |
---|---|
1984年08月 | ソフトウェア開発会社 大分ダイヘン(株)設立(現・ダイヘンテック(株)) |
1985年12月 | 大阪変圧器(株)から(株)ダイヘンに商号変更 経営理念「信頼と創造」を制定 |
1986年02月 | 半導体製造装置用高周波電源装置の生産開始 |
1987年11月 | デミング賞実施賞受賞 |
1989年04月 | タイに溶接機器の生産会社ダイヘンタイランド設立 (現・OTC DAIHEN Asia Co.,Ltd.) 半導体ウエハ搬送ロボット出荷開始 |
1989年08月 | タイ現地法人と合併で大形変圧器の生産・販売会社設立 (DAIHEN ELECTRIC CO.,LTD.) |
1996年05月 | 米国に半導体製造関連機器の販売会社設立 (DAIHEN Advanced Component,Inc.) |
1997年11月 | 電力機器の販売会社 ダイヘン電機システム(株)設立 中国での溶接機生産拠点として牡丹江OTC溶接機有限会社設立 |
1998年04月 | 台湾に溶接機器の販売会社 台湾OTC有限会社設立 |
1998年11月 | 老舗の溶接機メーカ大阪電気(株)を子会社化 |
2001年~
2001年08月 | 中国に溶接機器の販売会社 OTC機電(上海)有限会社設立 |
---|---|
2002年05月 | 半導体機器事業の韓国拠点DAIHEN KOREA Co.,Ltd.設立 |
2002年09月 | 溶接機器の販売会社 ダイヘン溶接メカトロシステム(株)設立 |
2003年04月 | 業界に先駆けて太陽光発電用100kWパワーコンディショナを開発 中国青島に第二の溶接機生産拠点を設立(OTC機電(青島)有限会社) |
2006年10月 | 中国北京に電力機器の生産・販売会社設立 (ダイヘンOTC機電(北京)有限会社) |
2007年10月 | 神戸市六甲アイランドに溶接メカトロ事業の拠点六甲事業所新設 (摂津事業所は閉鎖) |
2009年12月 | 中国常熟にFPDの搬送ロボットの生産・販売サービス会社設立 (ダイヘン精密機械(常熟)有限会社) |
2010年11月 | MECS事業(ウエハ搬送ロボット事業)取得 |
2011年06月 | インドに溶接機器の販売会社を設立(OTC DAIHEN INDIA PVT. LTD.) |
2012年07月 | インドネシアに溶接機器の販売会社設立 (PT.OTC DAIHEN INDONESIA) |
2014年02月 | スロベニアの溶接機メーカVarstroj社を子会社化 (DAIHEN VARSTROJ welding cutting and robotics d.d.) |
2015年07月 | 中国電機製造㈱の株式60%を取得し、子会社化 |
2016年03月 | ワイヤレス給電システム販売開始 |
2016年10月 | メキシコに溶接機器の販売会社設立 (DAIHEN MEXICO S.A. de C.V.) |
2018年07月 | ダイヘン溶接メカトロシステム㈱が㈱ダイヘンテクノスを吸収合併し、㈱ダイヘンテクノサポートに商号変更 |
2019年12月 | ドイツのロボットシステムインテグレータLASOtech Systems GmbHを子会社化 |
2022年05月 | ドイツのロボットシステムインテグレータFemitec GmbHを子会社化 |
2023年05月 | 報告セグメントを「エネルギーマネジメント」「ファクトリーオートメーション」「マテリアルプロセシング」に変更 |
2023年10月 | 東北電機製造㈱の株式70%を取得し、子会社化 |
2023年12月 | 持分法適用関連会社であった四変テック㈱の株式を追加取得し、子会社化 |
2024年01月 | ドイツの溶接機メーカーLorch Schweißtechnik GmbHを子会社化 |
2024年04月 | オランダのロボットシステムインテグレータRolan Robotics B.V.を子会社化 |
2024年10月 | 東京都千代田区大手町に東京本社を設置、二本社制に移行 |
2024年10月 | 米国のロボットシステムインテグレータForce Design, Inc.を子会社化 |