職種と仕事の流れ WORK

生活に欠かせない電気を供給するためにはダイヘンの変圧器が、普段何気なく目にする車や建物を造るためには
溶接機や産業用ロボット、スマホやパソコンに欠かせない半導体を造るためにはプラズマ発生用高周波電源、
そして脱炭素社会実現のために、EMS製品や充電システムが活躍しています。ダイヘンが手掛ける製品・サービスは、
皆さんの暮らしを支えるためにはなくてはならないものばかりです。ここでは、ダイヘンの製品が作られてから
皆さん(消費者)の元に届くまでの仕事の流れとそこで活躍する職種のご紹介をいたします。

← 左右にスクロールします →

総合技術職

設計開発

業務内容

企画や営業から得た、お客様や社会の課題・ニーズを汲み取りながら、製品の設計や
新製品の開発、性能評価を行います。開発業務の幅はとても広いため、時には部署の
垣根を超えて、他部署と協業して仕事を進めます。

設計開発

若手社員に聞いてみました!

Q1. この職種の魅力は?

自分のアイデアを反映させた製品、設計・評価した製品が、街中で使われているのを見かけると、毎日の暮らしを支えていることが目に見えてやりがいにつながります。また、チームでプロジェクトに取り組むので、力を集結させて、大きな成果を実現するプロセスは得難い経験です。

製品に一から携わることができるので「自分が作った製品」と胸を張って言えることができます。

Q2. この職種で活かせる能力・スキルは?

「柔軟な思考力」
「高機能で汎用性が高くお客様が使いやすいように」「製造原価を抑え安く提供できるように」等、様々な視点に立ってものづくりをする力。

研 究

業務内容

製品開発の基礎となるような研究を行い、新製品や次世代機の性能を向上させるための開発を行います。また、新技術の開発も行い、他社・大学等と共同研究も実施しています。具体的には、実験の計画から必要品の手配、実験、報告書作成、得られた成果の発表や特許出願を行います。

研究

若手社員に聞いてみました!

Q1. この職種の魅力は?

まだまだ未解明なものを、現象解明のために実験をすることは率直に面白いです。良好な成果が得られたときには非常にやりがいを感じます。

研究を通して、新たな発見や多岐にわたる分野の専門知識を身に着けられるほか、社内外の技術交流会でより専門性を高められることは、この職種の魅力です。

Q2. この職種で活かせる能力・スキルは?

「論理的思考」
先行研究や経験、現象の理解から、どうしたら自分が得たい結果を得ることができるのか考える力。

「発想力」
新たなものを作り出したり課題を解決する力。

生産技術

業務内容

ダイヘン社内の生産拠点において、主にFAロボット事業部が進めている生産の
自動化や効率化のノウハウを、他事業部の工程・現場に水平展開し、関係会社も
含めて全社的に生産性の向上や、省人化を推進しています。

生産技術

若手社員に聞いてみました!

Q1. この職種の魅力は?

他社の実績などからヒントを得て、様々な新しい技術に触れることができるのが非常に楽しいです。

ロボットを活用したシステムの立上げの際、考えた通りにロボットが動き、製品を組み上げていく様子を見たときには、とてもやりがいを感じます。

Q2. この職種で活かせる能力・スキルは?

「多角的視点」
先入観にとらわれず、様々な視点で観察する力。

「関係構築力」
現場で共に仕事をするメンバーと、良い関係を築く力。

総合事務職

営 業

業務内容

取り扱う製品によって営業スタイルが異なります。
例えば、柱上変圧器では、電力会社様向けに提案〜受注〜納入〜保守メンテ
ナンス提案まで一貫した営業を行っています。担当エリアの営業所、支店を
回り、お客様のお困りごとやメーカー目線での提案を行います。
例えば、FAロボットでは、代理店・販売店から製品の引合いを受け、打合せ~
実験~受注~納入~保守までお客様の窓口となる営業活動を行います。
新規ユーザー開拓では、ロボットを持っていないお客様へ代理店と共に訪問し
製品の提案や実機デモをお見せすることもあります。

営 業

若手社員に聞いてみました!

Q1. この職種の魅力は?

自分が担当した製品が、社会インフラを支えている、社会課題解決の一翼を担っていると実感すると非常にやりがいを感じます。

お客様のお困りごとを自分が行った提案で解決し、お客様に満足いただいた瞬間はとても嬉しいです。

Q2. この職種で活かせる能力・スキルは?

「コミュニケーション力」
お客様と自分の間での認識に齟齬を生じさせないため、ニーズを引き出すために、常にコミュニケーションをしっかりとることが大切。

「信頼性」
まずは、お客様から信頼される営業パーソンになることが大切。

企 画

業務内容

経営層や事業部長の意向を基に、事業部に必要なことを考える「ブレーン」のような
役割。事業部の業績数値の管理や、HP・カタログの作成、製品企画、生産計画
・在庫管理、展示会出展業務、事業部内の取りまとめ等、業務は多岐にわたります。

企 画

若手社員に聞いてみました!

Q1. この職種の魅力は?

自分の考えたアイデアが上層部から認められたり、実際に形になった時にやりがいを感じます。

経営層と距離が近く、経営戦略にも僅かながら関わることができます。若手のうちからそういった部分に関わり考えながら仕事をできるのは、企画の面白さです。

Q2. この職種で活かせる能力・スキルは?

「調整力」
様々な分野の業務、たくさんの関わる方々、各方面からの意見をまとめながら完成させられる力。

「好奇心」
様々な分野に幅広く携わることができるので、何に対しても好奇心を持って前向きに取り組むことができる力が大切。

人 事

業務内容

「人事・労務・福利厚生・衛生に関する企画と管理」と「社員の採用、育成に
関する企画と管理」が人事の仕事です。例えば人事考課、昇格、入社、休職、
退職、異動、転勤、出向などの要員計画や人事諸制度を立案し、運営すると
ともに、給与計算・支払、勤務状況、各種社会保険の管理、福利厚生施策の立案
と実施を担います。また、採用活動の立案と実施、社員育成・教育計画の立案と
実施を担っています。

人事

若手社員に聞いてみました!

Q1. この職種の魅力は?

会社は「人材」で成り立っています。人材がいるからこそ、製品を作ることができ、それを売ることができます。社員が働きやすい環境の整備、人材の確保と教育といった業務が、会社の未来を創るという責任感のもと、仕事に取り組めるのは非常にやりがいを感じます。

新入社員が配属後、各職場で活躍しているのを見ると嬉しく思います。

Q2. この職種で活かせる能力・スキルは?

「周囲を巻き込む力」
多くの人を上手く巻き込みながら、一緒に成し遂げていく力。

「傾聴力」
学生には選考や入社までに知りたいこと不安なことを解決してもらうために、社員にはより働きやすい環境を提供できるように、それぞれの声に耳を傾けることを意識しています。

経 理

業務内容

会計伝票処理や受注・売上・経費の集計、原価計算など損益計算に関わる業務を行います。また、事業部の予算編成や決算業務により財務諸表を作成。実績を過去実績や予算と比較し、差異要因を分析して得た情報を事業部にフィードバックしています。

経理

若手社員に聞いてみました!

Q1. この職種の魅力は?

他部署の方から会計処理や損益に関する問い合わせを頂くことが多く、それに的確な回答ができた際にやりがいを感じます。

経営層や事業部の経営判断材料となる資料を作成するため、数字の面から経営に携わることができます。

Q2. この職種で活かせる能力・スキルは?

「状況判断力」
決算期、予算編成期などの繁忙期において、優先順位を付けて業務を遂行する力。

「コミュニケーション力」
お金を使わない部署はないので、様々な部署の人と関わります。
適切な会計処理を行い、経営層に必要な情報を渡すため、他部署や関係会社の人としっかりコミュニケーションを取り連携して業務に取り組むことが大切です。

情報システム

業務内容

情報セキュリティの重要性が一層高まる中、ダイヘングループ全体のネットワーク管理、情報の適切な取扱い管理、維持に努めています。組織的な情報セキュリティ体制の構築をはじめ、「情報セキュリティ基本方針」「情報セキュリティ対策規程」の策定、全社員を対象とした教育の実施など、グループ全体で情報セキュリティの強化に取り組んでいます。

情報システム

若手社員に聞いてみました!

Q1. この職種の魅力は?

どの部署においてもPC・ネットワーク環境を使うので、その「業務のライフライン」を支えている誇りや責任感がやりがいにつながります。

また、困ったことがあればすぐに相談に乗ってもらいながら仕事が進められています。業務上で関わりの大きい部署外の方とも、Teamsチャットなどでざっくばらんに相談しています。

Q2. この職種で活かせる能力・スキルは?

「ITスキル」
入社の段階で必須ではありませんが、知識を持っていると役立ちます。