特徴
CO2/MAG/MIG溶接トーチ
- ●『より疲れにくい』を追求、操作性に優れた溶接トーチ
- ・手のひら全体にフィットするハンドル形状
- ・あらゆる溶接姿勢で快適な溶接を支える柔軟な新ケーブル
- ●ハンドル部にバイオマス素材を使用した環境に優しい溶接トーチ
- ●熱くなりにくいトーチハンドル
- ●180A~500Aまで豊富なラインアップ
■『より疲れにくい』
手のひら全体にフィットするハンドル形状
あらゆる溶接姿勢で快適な溶接を支える柔軟なトーチケーブルを採用。
ケーブル中心部と外周部で素材を変えることで耐久性と操作性を両立!
■『環境に優しい』
ハンドル部には新たにバイオマス素材を採用し、環境負荷も低減
■『より熱くなりにくい』
ハンドルへ熱が伝わりにくく、長時間の溶接でも楽に溶接が行えます
仕様
CO2/MAG溶接トーチ
形式 | 小形ハンドルタイプ | 大形ハンドルタイプ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
BT1804-30 | BT2004(V·F) -30(40)※1 |
BT3504(V·F) -30(45·60)※1 |
BT3514(V·F) -30(45·60)※1 |
BT3524(F) -30(45·60) |
BT5004-30 (45·60) |
|
定格電流 ※2 |
180A(CO2) 130A(MAG) |
200A(CO2) 160A(MAG) |
350A(CO2) 200A(MAG) |
350A(CO2) 300A(MAG) |
350A(CO2) 350A(MAG) |
500A(CO2) 450A(MAG) |
使用率 | 40%(CO2) 30%(MAG) |
50%(CO2) 30%(MAG) |
30%(CO2) 30%(MAG) |
60%(CO2) 30%(MAG) |
80%(CO2) 30%(MAG) |
60%(CO2) 30%(MAG) |
適用 ワイヤ径 ※3 |
(0.6) 0.8mm | (0.8) 0.9 (1.0) (1.2)mm |
(0.9) (1.0) 1.2mm |
(0.9) (1.0) 1.2 (1.4)mm |
1.2 (1.4) (1.6)mm |
(1.2) 1.4 (1.6)mm |
ケーブル長 | 3m | 3、(4)m | 3、(4.5)、(6)m | |||
冷却方式 | 空冷 | |||||
取扱説明書 部品互換表 (ブルートーチⅢとの互換表) |
標準タイプ(BT○○○4-○○)・電圧検出線付タイプ(BT○○○○V-○○) | |||||
取扱説明書 | 取扱説明書 | 取扱説明書 | 取扱説明書 | 取扱説明書 | 取扱説明書 | |
部品互換表 | 部品互換表 | 部品互換表 | 部品互換表 | 部品互換表 | 部品互換表 | |
フレキシブルタイプ(BT○○○○F-○○) | ||||||
- | 取扱説明書 | 取扱説明書 | 取扱説明書 | 取扱説明書 | - | |
- | 部品互換表 | 部品互換表 | 部品互換表 | 部品互換表 | - |
※1 『BT○○○○V-○○』は電圧検出線付タイプです。『BT○○○○F-○○』はフレキシブルタイプです。
※2 定格電流350A以上のトーチは、ケーブル長4.5mの場合0.9mmワイヤ、6mの場合0.9・1.0mmワイヤの
使用はできません。
※3 ( )内のワイヤ径をご使用の場合は別売品が必要です。