ホーム>製品情報>溶接機・切断機>溶接Q&A>基礎知識>Q9. 溶接法にはどのようなものがありますか?
質問ページに戻る
溶接法は一般的に以下の3種類に分類されます。 ・融接法:ガス炎、アークなどの熱を用いて、接合する金属の接触部を溶融し、接合する方法。 ・圧接法:接合部に熱と圧力を加えて接合する方法。 ・ろう接法:接合する金属の間に、その金属より融点の低い合金(ろう材、ハンダなど)を充填し、接合する方法。 下図に代表的な溶接法の分類を示します。 弊社では、主にアーク溶接機と抵抗溶接機を取り扱っております。