ホーム>製品情報>溶接機・切断機>溶接Q&A>設備について>Q3. 溶接機を設置する際に必要な電源設備や入力側の接続ケーブル太さについて教えてください。

溶接Q&A 設備について

Q3. 溶接機を設置する際に必要な電源設備や入力側の接続ケーブル太さについて教えてください。

質問ページに戻る

溶接機を設置するにあたり、溶接機の電力容量に合わせた電源設備や、配電盤と溶接機を接続する適切な太さのケーブルを用意する必要がります。
以下に代表的な機種の必要な電源設備及び接続ケーブルの太さを示します。溶接機を配電盤から離れた位置に設置して、接続ケーブルが極端に長くなる場合は、一段階太いケーブルを使用する必要があります。

必要な電源設備容量やブレーカ容量、接続ケーブルの太さ、接続方法については、各溶接機の取扱説明書やカタログに記載されておりますのでそちらを、ご確認いただき、お使いの溶接機にあったものをご使用ください。誤った使用をした場合、電源設備や溶接機の故障、接続ケーブルの焼損等の原因となりますので、必ずお守りください。

溶接機 容量
※1
相数
(電圧)
設備容量例
(kVA)
配電盤容量例 入力
ケーブル例
(mm2)
D種接地
ケーブル例
(mm2)
ヒューズ
(A)
漏電ブレーカ
または
ノーヒューズブレーカ
(A)
交流アーク
溶接機
300 A機 単相
(200 V)
25以上 100 125 22以上 14以上
500 A機 43以上 250 250 38以上
CO2/MAG
溶接機
350 A機  三相
(200 V)
18以上 75 75 14以上 14以上
500 A機 30以上 100 100 22以上
MIG
溶接機
300 A機 三相
(200 V)
17以上 70 75 14以上 14以上
TIG
溶接機
300 A機 三相
(200 V)
14以上 50 50 14以上 14以上
500 A機 27以上 100 100 22以上

※1 溶接機の出力側(トーチ・母材側)の電流を示します。
  溶接機の定格出力電流に相当します。

質問ページに戻る